再開したことに驚いたのも束の間。
2、3日は狂ったようにボスを狩り続けて居たものの急に虚しさが襲ってきた。
3年以上のブランクにより多くのアップデートに全くついていけないのだ。
現在はもう半分埃を被っているような装備でも狩りたい平地ボスは全然狩れる。
でも、何かが足りない。
何なんだろう・・何か物足りない・・・・。
どうせ、何かが足りないのなら・・・。
1から始めちゃいましょうwwwww
ひゃっほーいwwwwやってきたぜブリザブリンク鯖wwwww自分が居た鯖と違って人が多くて思わず涙が出そうになったね。
ノリ一発で始めすぎて思わず震えたね。
思い返せば、何も無いところから前の鯖でものし上がったんだけども。
前は、ある意味縛りプレイみたいな所があって、ボスを狩れる様になってからは殆ど金策らしき金策をしてこなかった。
ボス産の品を売り払うことで常にギリギリのプレイをしてた。

色んな職に手を出したのもあって売れないものばかりだった気がする。
というか、収集癖があって色んなものを大量に持ってた。
それに+7○○とか完成品を露店で買ったほうが安いのに自力で制作っていう縛りも結構やってた。
カード帖なんかもすぐ開けてたし(ゴミカード量産機)
そういうのを売ってたらもっと楽に出来たんじゃないかなって思う。
そんなことを考えてたらムカー狩りが楽しくなって、まあまあな買取がよく出てるから休日はずっとムカーを脳死で狩り続けてた。
トータル4mぐらい稼いだ。

あとは、自分が前に始めた頃はすでにあったんだけど、一度もやったことなかったアカデミークエストを片っ端から全部やってみたり。
ROを一旦辞めてから始めた星界神話やTOSなんかはクエストにクエストしてクエストするお使いげーで大体がMDで簡潔する感じだった。
そこので洗脳されたのだろうか、矯正されたのだろうか、クエストをやることに何の躊躇いもない。
昔はクエスト大嫌いだったのに・・・。
とりあえず、何でもこなせる便利や修羅を1体作ることから始めようと思うんだけど、モンクの転職試験に半日掛かるとは夢にも思わなかった。
アコライトのJOB50になってから半日ね。
2キャラ目とかなら問題ないだろうけど、1stで何も装備ない知り合いもいない状態で黄ハーブ 10個白ハーブ 10個サイファー 5個
持って来いと。

露店に白も黄色ハーブも出てなくて、落とすMOBとか調べてね・・・なかなか大変だった。
アカデミー育ちの弊害出てるぅ!
想像以上にサイファー 5個が地獄だった・・・。
サイファー落とすMOBをレグルロとオークレディに絞ったんだけど装備のないアコライトには中々の強敵で泣きながら倒してきたね。
そのあとは、今後必ず必須になるであろう異世界入場クエをやったり、生体クエを軽くつまんでみたり、過去にはまったくやらなかったマラン島のクエをクリアしてみたり。
折角だから一通り色んなクエやらMDやらを楽しんでみようかなって思う。
クエストも前はEnterキー連打で読み飛ばししてたから物語も読んでいこうかなって。

たぶん、前の鯖だと厳しいけど、Breidablik鯖だと人が多い分お金を多少は稼ぎやすいと思う。
その分、装備とかカードが高いんだけども・・・
今のところはだけど、Breidablikでは平地ボス狩りをしない方向でいこうと思う。
前の鯖のように好んで探したり、狩りにいかない。
ただ、放置されててどうしても邪魔な場合は装備やレベル次第では狩る方向性で。
Breidablik人が多いくせに、エドガーとかアトロスとか見かけたからね。

当面の目標とかやってみたいことを適当に箇条書きしてくかな。
修羅の発光を目指す。
ギロチンクロスは今回はやらない。
影葱をやってみたい。(やったことない
ロボメカをやる。(前はAxT型の中途半端なメカをやってたから
レンジャーをやる。(前は途中で投げ出した
どっかギルドに入る。(GvGは相変わらず興味なし
GHMDをクリアできるようになる。
+8以上のヴァナルを手に入れる。
デビリング肩を手に入れる。
何かすらのMVPカードを手に入れる。
神器を手に入れる。
そして、私が神になる!!
と、でかい事を書いたけど、まずはイミュン肩と各種属性鎧とかウアーアクセかな・・・。
何よりもROの世界を程々に楽しめたらいいかなー。
スポンサーサイト